大腸カメラ検査がweb予約にて予約出来るようになりました。
↓予約の際の注意事項となっておりますので、必ずご確認頂いてからご予約をお願い致します↓
大腸カメラ検査がweb予約にて予約出来るようになりました。
↓予約の際の注意事項となっておりますので、必ずご確認頂いてからご予約をお願い致します↓
5月より第3土曜日に内視鏡専門外来を開始致しました。
7月からは第4土曜日も内視鏡専門外来として開始の予定をしております。
※web予約からのみのご予約を承っております。
当院ホームページweb予約よりご予約をお待ちしております。
4月より非常勤含め、5名の医師で運営しております。
ご予約の際は必ず診療カレンダーをご確認の上、お取りいただきますようお願い致します。
プラセンタ注射で取り扱い中の「メルスモン注射剤」が出荷停止となりました。
上記の影響により「ラエンネック注射剤」の供給も不安定になっており、当院では供給が安定するまでプラセンタ注射ご予約を一時取り止めさせて頂きます。
ご理解とご協力の程どうぞよろしくお願い申し上げます。
2/24は終日非常勤の男性医師が担当いたします。
ご確認の上ご予約を宜しくお願い致します。
当院では医療事務(常勤)ならびに看護師を募集しております。
医療事務求人
リクナビ
https://next.rikunabi.com/company/cmi4067760001/nx1_rq0023687475/
Indeed
https://jp.indeed.com/cmp/内科-内視鏡内科-まきこクリニック/jobs?clearPrefilter=1#cmp-skip-header-desktop
看護師求人
ジョブメドレー
https://job-medley.com/ans/783581/?ref_page=facility&ref_target=wanted
当院の発熱外来について
・不定期での診察となります(通常の診察とは別となり、完全予約制です)
・必ずお電話でご予約ください
・スタッフの人数によっては受け入れられない場合がございます
・オンライン診察や電話診察は行っておりません。
マイナンバーカードを保険証としてご登録いただいている方は、マイナンバーカードでのご受診が可能です。
マイナンバーカードを保険証として登録されていない方は、従来の保険証でのご受診をお願いいたします。
※マイナンバーカードと保険証との紐付け方法は、お住まいの市区町村へご相談ください。当院で代行はしておりません。
最近当院へ直接ご来院していただいている患者様が増えております。
待合室も狭く、密になる状況を避けることから以下のように受け入れ態勢を決定しました。
現在進行形で症状がある方もしくは症状が悪化している方→直接ご来院いただいて構いません。(待ち時間が発生します。)
検査結果や薬処方をご希望の方→空きのある予約枠へのご案内(空き状況により変動)
※こちらから検査結果お伝えのため、来院していただきたい旨をお伝えしている方は別です。
また、付き添いが必ず必要な方以外はご家族での来院をご遠慮ください。
これまでの診察では直接ご来院いただいた方は診察しておりましたが、上記のように変更いたします。
何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
当院では、京都府から支給の抗原検査キット無料配布を行なっております。
【配布対象】
○年齢が6歳以上~64歳以下の方
○症状(発熱、咳等)が軽症の方 ※無症状の方は対象になりません
○基礎疾患がない方 かつ 肥満(BMI30 以上)でない方
○妊娠していない方
キットのお渡しは、時間指定で完全予約制となっております。
まずはお電話にてお問い合わせください。
ご理解の程よろしくお願いいたします。
よりわかりやすく情報をお伝えできるようホームページとなりますよう運営してまいりますので、今後ともまきこクリニックをよろしくお願いいたします。
これまでは午前診察はまきこ先生、午後内視鏡は我妻先生の診療でしたが、6月より午前診察も我妻先生の担当となります。
何卒よろしくお願い致します。
当院では、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、かぜ症状の方や新型コロナウイルス感染症が疑われる方に対して院内トリアージを実施しております。
※かぜ症状:発熱・咳・鼻水・のどの痛み・頭痛・嘔吐・下痢、倦怠感など
新型コロナウイルス感染症の症状は様々で、普通のかぜと見分けることは困難なため、かぜ症状の方は新型コロナウルス感染の可能性も想定し、感染予防対策の徹底および可能な限りの動線分離を行っております。
新型コロナウイルス感染症の可能性がある患者様の外来診療を行った際は、「院内トリアージ実施料」として550点(3割負担で1650円相当)を加算させていただきます。
これは厚生労働省の規定する「新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取り扱い」及び「感染防止対策の継続支援の周知について」に基づくものです。
当院は京都府から「診療・検査機関」として指定を受けております。
※風邪症状がある患者様は、必ず来院前に電話連絡をお願い致します。
※PCR検査・抗原検査は医師の判断に基づき致します。
ご不便、ご負担をお掛けし申し訳ありません。
何卒ご理解とご協力の程よろしくお願い致します。