ブログ

鎮静剤は怖くない?眠ってできる内視鏡検査とは

皆様こんにちは、まきこクリニック院長の船越です。

本日のコラムでは「鎮静剤は怖くない?眠ってできる内視鏡検査」について、詳しくお伝えをさせて頂きます。

 

■鎮静剤について

胃カメラ検査と大腸カメラ検査を実施する際に用いる鎮静剤とは、麻酔薬のことをいいます。鎮静剤(麻酔薬)を用いることで、眠ったような状態で内視鏡検査を受けることが可能になります。

また、鎮静剤は麻酔の中でも呼吸や心拍に与える影響が少ないため、機械での呼吸補助が必要な全身麻酔とは異なります。そのため、全身麻酔よりも安全・安心に使用することが可能です。

 

■鎮静剤を用いた胃カメラ検査

当院では、身体へのご負担を抑える胃カメラ検査を行うために、鎮静剤を用いた眠ってできる胃カメラ検査を実施しています。

胃カメラ検査は、内視鏡機器(内視鏡スコープ)がのどを通過する際に嘔吐反射が起こりやすくなりますが、鎮静剤を用いることでその嘔吐反射を抑えることが可能となります。

少量ずつ鎮静剤を追加することによって、患者さんの状態を確認しながら安全かつ十分な鎮静効果を得られるようにお薬を調整しておりますので”麻酔は怖い”・”鎮静剤は怖い”と思われる方も安心して、眠ってできる胃カメラ検査をご希望ください。

 

■鎮静剤を用いた大腸カメラ検査

当院では、痛みを抑えた大腸カメラ検査を行うために、鎮静剤を用いた眠ってできる大腸カメラ検査を実施しています。

大腸カメラ検査は、内視鏡機器(内視鏡スコープ)によって腸を観察・治療を行う検査です。観察・治療時に、二酸化炭素でお腹を膨らませることや内視鏡スコープを進める過程で痛みを伴うことがあります。しかし鎮静剤を用いることで、そのお腹の痛みを抑えることが可能となります。

”大腸カメラは痛い”・”鎮静剤は怖い”と思われる方も安心して、眠ってできる大腸カメラ検査をお受けください。

 

■経験豊富な内視鏡専門医による安心安全の内視鏡検査

当院の内視鏡検査は、全例内視鏡専門医が実施いたします。

経験豊富な内視鏡専門医による胃カメラ検査・大腸カメラ検査を行っておりますので、それぞれの患者様に適切な鎮静剤の使用が可能となります。

また、万が一内視鏡検査時に異常があった場合には、近隣の病院と素早く連携することも可能です。

過去に胃カメラ検査・大腸カメラ検査を受けて “怖い” ”痛い” ”大変だった” と苦手意識を感じておられる方や、これから初めて内視鏡検査を受ける方もお気軽にご相談ください。

胃カメラ・大腸カメラのご予約

 

■内視鏡検査後のアフターサービス

鎮静剤を使った内視鏡検査では、検査後に目が醒めるまで少しの間お休みいただく必要がございます。当院では、検査終了後にご自身で移動する必要がないように寝たままの状態でリカバリールームまでお運びいたします。

患者様に少しでも快適に検査を受けて頂けるように、ストレッチャー移動を導入しており、無理に動く必要がない状態で安心してお休みいただくことができます。

 

■当院の内視鏡検査の特徴

①鎮静剤を用いた眠ってできる内視鏡検査

鎮静剤を用いた場合、ウトウトと眠っているような深いリラックス状態で内視鏡検査を受けることが可能です。鎮静剤を用いることで苦痛など不快感のない胃カメラ・大腸カメラ検査が可能であり、筋肉に余計な力が入ることがないので安全な検査を短時間に行うことにつながります。

②内視鏡検査後、寝たままリカバリールームに移動可能

③内視鏡専門医による内視鏡検査

④鎮静剤を使用した苦痛の少ない内視鏡検査

⑤胃カメラ検査時の経口・経鼻内視鏡の選択可能

⑥大腸ポリープの日帰り切除手術

⑦胃と大腸の同日検査が可能

⑧日曜日の内視鏡カメラ検査が可能

胃カメラの特徴

大腸カメラの特徴

 

■まとめ

いかがでしたでしょうか。

本コラムでは「鎮静剤は怖くない?眠ってできる内視鏡検査」について、詳細をお伝えさせていただきました。

内視鏡業界は患者様に安心して検査を受けて頂けるように、日々進歩しています。

過去に胃カメラ検査や大腸カメラ検査を受けた方も、これから内視鏡検査を受ける方も、お腹のことで悩んでいる方は内視鏡専門医に相談することが大切です。

ぜひ本コラムの内容をご参考いただき、おなかの診察ができるクリニックをお選びいただければと思います。

 

当院では、消化器診療・内視鏡検査に特化したクリニックとして、良質なお腹の検査・内視鏡検査・診察を提供できるよう様々な工夫を行っています。

お腹の症状で悩まれている方はお気軽にご相談下さい。

 

お腹の診察予約はこちら

TOPへ