ブログ

胃カメラ検査を受ける際の医院選び

皆様こんにちは、まきこクリニック院長の船越です。

本日のコラムでは、これから胃カメラ検査を受けられる方のために「胃カメラ検査を受ける際の医院選びのポイント」について、詳しくお伝えをさせて頂きます。

 

胃カメラ検査とは

そもそも「胃カメラ検査とは何か」ということですが、

胃カメラ検査とはカメラがついたスコープを鼻もしくは口から挿入することで、胃内を直接観察する検査のことをいいます。
現在引き起こされている症状がどのような要因によるものなのかを、正確に把握することができます。

また、胃炎や癌が疑われる病変があった場合には病理組織検査のための生検の実施や、ポリープがあった場合にはその場で切除することも可能です。

 

胃カメラ検査を受ける医院選定のポイント

昨今では、胃カメラ検査を提供できる医療機関が増えています。

これは、内視鏡検査の普及という点において非常に素晴らしいことですが、その反面、患者様としては「どこで受ければいいの?」というお悩みが生まれやすいかと思います。

本コラムでは、そのようなお悩みを解決するために、医院選定のポイント3選をお伝えさせて頂きます。

<ポイント①:鎮静剤(眠る薬)を使用できるか>

胃カメラ検査を受けたことがある方の中には、「とにかく苦しかった、もう二度と受けたくない」と感じられている方も多いのではないでしょうか。

確かに、胃カメラ検査は「苦しい、怖い」といったマイナスなイメージを持たれやすい検査です。
しかし、昨今では「鎮静剤」の普及によって、「ほぼ眠った状態」で楽に検査を受けることができるようになりました。

この鎮静剤を使用できるかどうかは医療機関にによって異なるため、「楽に検査を受けたい」とお考えの方は、鎮静剤が使用できる医療機関を選ぶようにしましょう。

 

<ポイント②:専門医資格を保有しているか>

胃カメラ検査は、実は専門の資格を保有していなくても実施できる検査です。そのため、「医師による検査手技には差がある」というのもまた事実です。

どうせ検査を受けるなら、正確で専門性の高い検査を受けたいですよね。

この判断の一つの指標となるのが、「消化器内視鏡専門医」という資格を有しているかどうかになります。医院選びの際には、在籍している医師が「消化器内視鏡専門医」を保有しているかどうかをチェックしてみましょう。

 

<ポイント③:最新機器を完備しているか>

正確で専門性の高い内視鏡検査を提供するには、上述のように医師の実力も大切ですが、最新の医療機器を使用しているということも重要な要素です。

現在の医学は飛躍的に進歩しており、医療機器もまた、同様に進化しています。研鑽を積んだ医師と、優れた医療機器の活躍があって初めて、高水準の医療が提供できると言えます。

「医療機器が最新であるかどうか」という点も、医院選定の際にはチェックできるといいでしょう。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。
本コラムでは、「胃カメラ検査を受ける際の医院選定のポイント」について、詳細をお伝えさせていただきました。
ぜひ本コラムの内容をご参考いただき、胃カメラ検査を受けるクリニックをお選びいただければと思います。

当院では、消化器診療・内視鏡検査に特化したクリニックとして、良質な胃カメラ検査を提供できるよう様々な工夫を行っています。
内視鏡検査を受けることを検討されている方は、ぜひご相談下さい。

 

『当院の胃カメラ検査の詳細はこちら』
https://www.makikoclinic.com/gastroscope/

TOPへ